令和6年11月 給食だより

11月8日は「立冬」です。「立」には、新しい季節が始まるという意味があり、この頃から冬を感じられるようになります。 寒さを感じることも増えますので体調管理には十分気をつけてお過ごしください。 令和6年11月 給食だよりと […]
『ぎんなん体操』振り付け動画

保護者の皆様へ 10月5日の運動会で『ぎんなん体操』を行います。 子供達と一緒に保護者の皆様も楽しんで頂きたく、振り付けの動画を公開いたします。 ご家庭にてお子様と一緒に練習して頂き、運動会当日 楽しんでお子様と一緒に踊 […]
令和6年10月 クラスだより

ようやく 涼しい秋の風を感じられるようになり、耳を澄ませると秋の虫の声も聞こえてくるようになりました。 「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」と、子どもたちと秋を満喫したいと思います。 令和6年10月 クラスだよりとなりま […]
令和6年10月 園だより

ようやく 涼しい秋の風を感じられるようになり、耳を澄ませると秋の虫の声も聞こえてくるようになりました。 「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」と、子どもたちと秋を満喫したいと思います。 令和6年10月 園だよりとなります。
令和6年10月 給食だより

ようやく 涼しい秋の風を感じられるようになり、耳を澄ませると秋の虫の声も聞こえてくるようになりました。 「食欲の秋」「読書の秋」「運動の秋」と、子どもたちと秋を満喫したいと思います。 令和6年10月 給食だよりとなります […]
親子ゆうぎ『ドーナッツ!ど~なっつ!?』

赤組・ひよこ組保護者様へ 運動会「親子ゆうぎ」についてのお知らせ 親子ゆうぎの練習につきましては、親子合同での園内練習日は設けず、「親子ゆうぎ『ドーナッツ!ど~なっつ!?』」の動画をアップいたします。 ご家庭にてお子様と […]
令和6年9月 クラスだより

来る 10月5日の運動会に向けて練習が始まります。 かけっこやおゆうぎの練習を楽しみます。 お友だちと心通わせながら、練習に取り組む楽しさや充実感を味わい運動会当日を迎えられるようにしていきたいと思います。 令和6年9月 […]
令和6年9月 園だより

来る 10月5日の運動会に向けて練習が始まります。 かけっこやおゆうぎの練習を楽しみます。 お友だちと心通わせながら、練習に取り組む楽しさや充実感を味わい運動会当日を迎えられるようにしていきたいと思います。 令和6年9月 […]
令和6年9月 給食だより

来る 10月5日の運動会に向けて練習が始まります。 かけっこやおゆうぎの練習を楽しみます。 お友だちと心通わせながら、練習に取り組む楽しさや充実感を味わい運動会当日を迎えられるようにしていきたいと思います。 令和6年9月 […]
8月29日・8月30日 臨時休園

熊本市保育幼稚園課より通達が来ました。 8月29日(木)・・・ すべての園児が降園した時点で臨時休園 8月30日(金)・・・ 園児及び職員の安全確保・危険回避のため臨時休園 開園以来、休園した事ありませんでしたが…被 […]